1 ![]() 盆の里帰りとはいえ、寂しいもんである。 長男が階段を駆け降りる物音もしない。 勉強しない長男を、叱りつける嫁はんの声もしない。 眠たくなると不機嫌にる、長女の泣き声もしない。 静かなもんである・・・。 盆、正月に嫁はんが里帰りするのは、結構なことだと思う。 が、自分にとって不便なことも事実である。 (明日も仕事である。) ![]() それも一週間というから、反対した。(山ごもりでもあるまいに・・・。) が、数日すると嫁はんだけ帰って来た。長男が、「大丈夫」というので、一人残して帰って来たという。 ご両親は面倒見が良いのだが、実家の周りには友達もいない。こちらのように、パソコンやゲームもない。就学前ならいざしらず、小学校中学年になって、大丈夫な訳がなかろう。 案の定、その日の晩に「(こちらへ)帰りたい」と電話を掛けてきた。 数本電車を乗り継ぐ必要があるから、途中までお袋さんに送ってもらい、嫁はんが迎えに行った。 今年は、そんな事態にはならないだろうが、 アル中の旦那を放ったらかしに出来る、嫁はんは何を考えているのだろう。 「飲む飲まないは、本人の勝手」と思っているのか、「もう飲まないだろう」と信じているのか、 おそらくは、前者であろう・・・。 ■
[PR]
▲
by enantio-excess
| 2007-08-13 23:35
1 |
お気に入りブログ
マイリンク
以前の記事
2011年 12月 2010年 05月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2003年 06月 2001年 08月 ライフログ
検索
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||