1 ![]() 若干、他力本願のところが気になったが、収支をチェックしようという魂胆である。 学生時代に金が貯まらないので、小遣い帳をつけてみたことがあるが、長続きしなかった。 「金銭出納帳」を買って来て付けたのだが、枠内に数字を収めるのが困難であった。他にも長続きしなかった原因はあるのだが、長男には、これがキッカケで金融面に興味を持って貰えたら、幸甚である。 職場からの帰りに、オフィス街でコクヨの「こづかい帳」をさがしてみたが、見当たらなかった。対策は早い方が良いので、cash book(¥280)を購入した。 帰宅後、長男に記帳を指示する。不服そうであったが、毅然とした態度で臨んだら、渋々納得したようである。 ![]() 「では、これ、お返しします・・・。」と千円札数枚を差し出す長男。 「ちょっと待て!小銭だけやったんとちゃうんかい?」と訊くと、小銭を集めて、おふくろに両替して貰ったのだという。おふくろも両替したというから、話の辻褄は合う。千円札数枚は、年末まで預かることにした。 合計金額は、¥3,788であった。「他にもあるんやったら、付けとけよぉ~!」というと、しばし考えて、机の隅から、千円札を一枚取り出した。「それ、何やねん?」と訊くと「へへ。へそくり・・・。」と、はにかむ長男。叱る気にもならない・・・。 その千円を加えて、全財産¥4,788で小遣い帳の始まりである。いつまで続くことやら・・・。 ■
[PR]
▲
by enantio-excess
| 2007-12-04 23:38
1 |
お気に入りブログ
マイリンク
以前の記事
2011年 12月 2010年 05月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2003年 06月 2001年 08月 ライフログ
検索
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||